白色申告 控除 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告 控除

白色申告 控除

2019年の白色申告書類をやよいを使って自分で作っているのですが、
計算すると所得が基礎控除内の38万円以下になりました。

この場合生命保険や社会保険料控除をなにも入力しなくても変わらないのでしょうか?

保険会社から送られてきた申告用の手紙も無くしてしまい、再発行しないといけないので、特に変わらないのであれば控除を受けないを選択しようかと思っています。

基礎控除内の場合に社会保険料控除や生命保険控除を使えるのに使わないデメリットがあれば教えて下さい。

税理士の回答

住民税の基礎控除は33万円ですので、所得税がかからない場合でも住民税がかかる場合があります。できる限り証明書を発行して入力されたほうがいいと思います。

本投稿は、2020年05月22日 12時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ホステスの白色申告と控除、社会保険についてです。

    昨年から銀座のホステスをやっていますが主人がいて扶養に入っています。 経費などすべて引くと扶養内におさまりそうなので それは良いのですが 今年初めて白色申...
    税理士回答数:  1
    2018年03月06日 投稿
  • 【相続税について】基礎控除内の場合の申告すべきか

    父が亡くなり、母(亡くなった父の配偶者)と父の息子である私(長男)と私の妹(長女)の3人で遺産相続をすることになりました。 父の遺産は4200万で基礎控除額4...
    税理士回答数:  1
    2018年03月17日 投稿
  • 白色申告 やよい

    ネットショップを開設し、まだ少ないですが少しずつ売れるようになってきました。 帳簿付けに関して全くの初心者なのですが、スマホでやよいの白色申告というのを見つけ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月25日 投稿
  • 確定申告の生命保険控除について

    私は、現在62歳で定年退職し無職です 収入がないため確定申告はしておりません 妻は、給与収入があり医療費控除があるため確定申告をする予定ですが、私(夫)が去...
    税理士回答数:  1
    2020年02月02日 投稿
  • やよいの白色申告の書き方

    やよいの白色申告を使用し、 フリマアプリの雑所得をつけていきたいのですが 販売 2000円 商品 1000円 販売手数料 200円 売上 800円...
    税理士回答数:  1
    2020年01月09日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353