売上台帳の記入月について教えてほしいです。
こんにちは。
私はイベントスタッフ、ライバーの仕事をしています。
売上台帳の記入についてですが、基本的には稼働日を記入すると思いますが、稼働日後に金額が変わることがよくあります。例えば、時間を過ぎてしまったためプラス500円入れておきました。など。これは、稼働日以降に事務所から連絡を受けて知るものとなります。
この場合は働いた日1日1日確定記入したほうがいいのか、入金日に月でまとめてしまって大丈夫なのか知りたいです。
またその場合は3月稼働であっても売上台帳は入金日の4月に記入となるのでしょうか。
また、ライバーとしての収入は末締めで月の半ばあたりに確定のメールがきますが、こちらは実際に働いた月、確定メールが来た月、振り込みがあった月、どの月を売上台帳に反映させたらよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

売上の計上は、役務の提供が完了した日に計上します。入金がされた日ではありません。月末締であれば、その月末に売上台帳に記帳します。その後、金額が変わることがあれば、修正をすることになります。
お早い回答ありがとうございます。
非常に助かりました。
本投稿は、2020年06月14日 16時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。