白色申告での車購入費用について質問です。
フリーランスです。毎年白色申告で確定申告をしております。
仕事で県外に毎週車で通っています。
その今まで使用していた車が故障してしまい、仕事に支障が出ているため新しい車の購入を検討しております。
県外に行く以外でもほぼ毎日、仕事で車を使用します。私用での使用のほうが少ないです。
仕事をするために車を購入せざるおえないので経費としてなんとか計上できたらと思うのですが、白色申告でもそれは可能なのでしょうか?
全くの無知な質問で申しありません。
青色申告の申し込み期限も過ぎているのでどうしたものかと思い相談させて頂きました。
何卒よろしくお願い致します。
税理士の回答

1.仕事(事業)のために必要な車であれば、固定資産(10万円以上)に計上して耐用年数で減価償却することになります。使用分があれば、適正な按分が必要になります。
2.青色申告承認申請書の提出は、適用を受ける年の3/15までに提出が必要です。今年はコロナの影響で遅れても受付てもらえるようです。所轄の税務署に確認をされた方が良いと思います。
本投稿は、2020年08月25日 00時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。