[白色申告]棚卸しについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 棚卸しについて

棚卸しについて

白色申告で6年ほど家族経営で本当に小さい規模の自営業をしております。
ソフトウェア開発やプログラム修正、ソフトウェアを利用した現場での修理や調整等をする仕事のため、開発に利用するパソコンや機材などはすべて開業前から使用しており、新たに購入しているものはありません。
そのため基盤修理で使用する部品等を都度必要分だけ仕入れるために毎年機首、期末棚卸し高はゼロになります。
確定申告時、 本年における特殊事情にその旨を記載した方がよいのでしょうか?
そのまま気にせず処理して良いのでしょうか?

税理士の回答

販売のための商品や修理に使用する部品が期末にあれば、棚卸の対象になります。しかし、なければ棚卸は必要ないと思います。特に、特殊事情にはならないと思います。

ご回答頂きありがとうございます。
特殊事情には記載せず申告したいと思います。

本投稿は、2021年03月16日 09時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末決算の棚卸しについて。

    一昨年から請け負いの個人事業をしていますが、今年から青色申告にしました。機械のプログラムを作る仕事で、母が代表、私と父が専従者として働いています。年末決算の棚卸...
    税理士回答数:  1
    2016年11月08日 投稿
  • 棚卸し、期首期末棚卸し高

    棚卸しについてご質問させてください。 2019年末から2020年の夏まで飲食店を経営していました。 お恥ずかしいのですが、飲食店でも棚卸しが必要だと言うこと...
    税理士回答数:  2
    2021年01月17日 投稿
  • 棚卸しについて

    個人事業主で物販をしています。今年から青色申告です。 仕入れた商品(5000円にて仕入れ)の中身を2つに分けて販売することがあります。 1つは売れて(5...
    税理士回答数:  1
    2019年11月27日 投稿
  • 棚卸しについて

    仕入れたもので領収書を紛失したものがございましてその分は仕入れとして計上していません。 棚卸しの際にこの分は計上するのでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2019年12月10日 投稿
  • 棚卸しすべきものについて

    簿記初心者です。 前年に開業し、青色申告をしました。 個人事業主で家具製造業を営んでおります。 棚卸しすべきものについて・・ 基本、受注後に使う分だ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月18日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378