白色申告 のための入力方法について
ミンネ、クリーマで販売をしていて 白色申告の予定です。
やよいの白色申告 オンラインを使用しています。
発送日に売上(商品代、送料)と荷造運賃(送料)入力しています。
1、送料はクリックポストでアマゾンペイ払い、クレジットカード引き落としですが 発送日に個々の入力でよいでしょうか?
2、クリックポストの利用の証明となるものとして
クレジットカードの明細、アマゾンペイの利用明細、クリックポストのマイページ・・何を保存しておけばよいでしょうか?
3、ミンネクリーマの手数料は発送日に1取引ごとに計算して入力するのでしょうか?
ミンネ、クリーマは個々の取引についての手数料の記載がなく1か月分まとめた金額を売上金からマイナスし振り込まれます。クリーマは後で(今月分以外)販売情報をダウンロードすると商品1個1個に手数料も記載されています。
発送日に1取引ごとだと自分で1つずつ計算しなければならないので売上金からマイナスされる1か月分をまとめて入力ではいけないのかなと思ったのですが・・
よろしくお願いします。
税理士の回答
①送料は、発送日の個々の入力で問題ありません。
②すべて保存しておくのがベターだと思います。
③当該手数料は、1か月まとめた金額で記帳してなんら問題ありません。
「支払手数料」などの科目で処理することになります。
ありがとうございます!
手数料は、1か月まとめた金額で記帳することにします。
手数料の入力の日付けはいつにしたらよいでしょうか。
引き落とされる日だと12月分は次の年の1月末ということになりますがよいでしょうか。
追加で質問してすいません。
よろしくお願いします。
丁寧にお答えいただきありがとうございました!
本投稿は、2021年10月30日 20時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。