[白色申告]開業届前の所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 開業届前の所得について

開業届前の所得について

昨年に会社を退職し、失業手当を受給致しました。
色々考えた結果、自身で開業をしフリーランスとして働いていこうと思っていたのですが、ご時世もありやっと体制が整ったので10月に開業届を提出いたしました。(白色申告です)

そこで質問なのですが、開業前の1月から10月の間で、失業手当を受給中も何度か働いて得た所得(職業安定所には申告済み)は確定申告の際に一緒に申告するかたちで良いのでしょうか。
白色申告ですので、開業前の所得と、開業後の所得が一緒になってしまうのが良いのかと悩んでおります。
(開業前の所得分もアルバイトなどでは無いので年末調整とかは無く、自分で申告しないといけないです)

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

開業前に発生した所得も、開業後に発生した所得と一緒に申告してください。

本投稿は、2021年11月01日 01時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387