白色申告について
去年の8月から本業で個人事業主として働き始めた者です。そして今年の確定申告をしますが、本日に至るまでに白色申告を提出していません。その事を近くの税務署に伝えた所、「青色申告をしなかったら自動的に白色申告になるから特に提出する書類等はございません。」と言われました。本当に大丈夫でしょうか。
税理士の回答

青色申告の方が白色申告よりメリットがありますが、帳簿も付ける必要がありますし、白色申告の方が良いのでしたら、提出する届出等はありません。
青色申告を行うメリットは下記URLよりご確認ください。
国税庁HP: 青色申告制度
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2070.htm
ありがとうございます。いわゆる、白色申告をする際には確定申告をする時に同時に行う作業として捉えてよろしいでしょうか。

白色申告をする際には確定申告をする時に同時に行う作業として捉えてよろしいでしょうか。
→白色申告の場合は、収支内訳書を添付します。
収支内訳書
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/01/shinkokusho/pdf/r03/07.pdf
本投稿は、2022年01月19日 18時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。