購入日付の書いていない納品書について。
画家をしております。
先日ネット店舗で画材を購入しましたが、購入日付の書いていない納品書が届きました。
この場合、自分で日付を書いてしまってよいのでしょうか?
ちなみに、納品書と領収書は同じと考えてよいのですか?ご教示ください。
税理士の回答

納品書には通常は日付が入ると思いますが、記載がなければ納品された実際の日付を記入しておかれて良いと思います。
納品書は注文した品物が到着したことを確認する書類で、領収書は支払いがあったことを確認(証明)するための書類になりますので、決して同じものではありません。
宜しくお願いします。
本投稿は、2017年07月29日 19時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。