[白色申告]個人事業主 廃業届 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 個人事業主 廃業届

個人事業主 廃業届

兵庫県で内装工事を請負う個人事業主です。確定申告は白色申告で行っています。この度、売上不振と体調不良が重なり廃業へと考えています。そこで所轄の税務署へ廃業届を出そうと思うのですが、現在、所得税、消費税の納税を遅延しています。廃業後は勤めに出る予定です。遅延している税金は廃業をしたとしても分割で払うつもりと考えています。
廃業届は受理されるのでしょうか。それとも納税の完了をするまで受理されないでしょうか。

税理士の回答

本投稿は、2022年06月22日 18時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告、個人事業主の廃業届について

    業務委託契約で働いています。年400〜600前後の事業所得です。 個人事業主は、辞めるときは廃業届というものを出さなければならないと最近知りました。 ...
    税理士回答数:  3
    2019年07月18日 投稿
  • 白色申告の廃業届について

    個人事業主で白色申告をしています。 4月末で個人事業主を辞めて就職したのですが、来年の確定申告は4月までの事業収入をすればよいのでしょうか? 開業届...
    税理士回答数:  1
    2022年05月07日 投稿
  • 廃業届 白色申告 書類等

    廃業届出の際に必要な書類についてのお尋ねです。 開業届出は出さずに白色申告をしております。 今年の1月から所得が無く廃業届出を出そうと思っているのですが...
    税理士回答数:  2
    2021年09月12日 投稿
  • 個人事業の廃業届

    個人事業を廃業した場合に提出する廃業届について質問させてください。 個人事業を廃業した場合(私の場合は法人化です)に、いつくかの廃業届を出さなくてはならないよ...
    税理士回答数:  2
    2019年01月30日 投稿
  • 個人事業の廃業届について

    平成30年3月より法人成りをします。3月の途中まで個人事業なのですが、H29年12月での廃業届を出してしまいました。平成30年も2ヶ月ほど個人事業の申告がありま...
    税理士回答数:  1
    2018年03月23日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,365