[白色申告]仕入れ分の売り残りについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 仕入れ分の売り残りについて

仕入れ分の売り残りについて

仕入れ額を経費にする場合、その年に売り上げた分の仕入れ額のみを経費にして、売れ残った分は期末棚卸しで計算して翌年の期首棚卸し分として、翌年に売れた分の仕入れをまた経費として計算していけばいいのでしょうか?

税理士の回答

おしゃる通りです。

来年分の売上に対応する売上原価は

期首商品棚卸高+当期商品仕入高(来年の仕入高)-期末商品棚卸高

で計算することになります。

青色決算書の損益計算書が参考になるので確認してくださいね。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/01/shinkokusho/pdf/r03/10.pdf

本投稿は、2022年09月08日 21時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225