公務員妻 雑所得とパート代について
公務員のパート妻です。
年間130万以内 月に108000円以内に調節して扶養範囲で働いています。
月の収入は108000円を超えると扶養から外れると言われています。
この度、単発の治験で5万円の雑収入が入る予定になりました。
この雑収入が入る月はパート代108000-50000円 =58000円に抑えなければならないのでしょうか?
それとも年間で130万-5万での計算で働けばいいのでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。
税理士の回答

130万未満の扶養内であれば社会保険の扶養になります。税理士は社会保険については専門外になりますので、社会保険事務所、あるいは社会保険労務士に確認をされるのが良いと思います。
本投稿は、2022年11月24日 19時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。