来年度の青色申告承認を解除しようか迷っています
夫の扶養範囲内でフリーランスをしている者です。
今年度は白色申告するのですが(青色申告は届出が間に合わず来年度からになります)
年収20万前後、経費は家内労働者の必要経費の特例制度を活用します。
源泉徴収分の還付金のために確定申告します。
来年度も今年度と変わらない収入、内容になるかと思うのですが青色申告にするメリットがよく分かりません…。
節税効果等ネットでよく見ますが、私の収入で節税になるのでしょうか?
還付額が増えるなら青色に挑戦しようとは思いますが、白色でも変わらないなら来年度の青色申告承認を解除しようと思っています。
ご助言いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2023年02月17日 15時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。