税理士ドットコム - [配偶者控除]被扶養者が障害者の場合の、本人の障害者控除 - つかってもいいとはおもうのですが、あなたが奥さ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 被扶養者が障害者の場合の、本人の障害者控除

被扶養者が障害者の場合の、本人の障害者控除

障害者本人が被扶養者となった場合の、障害者控除の適用について、教えてください。

簡潔に説明いたしますと

⭐︎〜2023まで
配偶者の障害者本人が事業を営み、白色申告
私は、専従者として事務や雑務を手伝い
本人が「障害者控除」を使い確定申告

⭐︎2024年
障害者本人が身体を壊し、年始から最近までほとんど働けない状態で規模も売り上げも1/10となり、今年度の所得が40万円以下となることが確定
私が別の業種で、主たる生計維持者となりました

本年度の確定申告時に、わたしが配偶者である障害者を扶養しているということで
「配偶者控除」と「障害者控除」
を使うつもりなのですが
その場合、障害者本人の確定申告では、障害者控除をつかえるのでしょうか。



よろしくお願いします。

税理士の回答

つかってもいいとはおもうのですが、あなたが奥さんを障害者控除にするということは、奥さんは合計所得が48万以下で、所得税がかからないということだとおもいます。

本投稿は、2024年09月15日 08時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 障害者控除について

    所得税の障害者控除について質問があります。 本人:特別障害者(所得48万以下) 配偶者:(本人)を扶養にしています ※配偶者は不動産収入あり この場...
    税理士回答数:  1
    2023年06月22日 投稿
  • 確定申告での配偶者控除について

    確定申告の際に、納税者本人の所得が1,000万円を超えると配偶者控除が受けられなくなりますが、この場合はもしその納税者本人の配偶者が障害者であっても、障害者控除...
    税理士回答数:  1
    2021年03月17日 投稿
  • 毎月の給与源泉徴収税

    従業員の方のお子さんが障害者です(16歳未満) 家族構成は本人+配偶者+16歳未満お子さん2人(そのうち1人が障害者) 今までは毎月給与の扶養親族は配偶者1...
    税理士回答数:  1
    2023年03月17日 投稿
  • 障害者控除と扶養控除について

    障害者本人が学生で親の扶養に入っている場合、アルバイトで年間120万円の収入があったら親の扶養控除はなくなりますか? 私は現在大学生で、障害者手帳3級を保...
    税理士回答数:  1
    2021年09月12日 投稿
  • 障害者に所得があるときの障害者控除について

    私の18歳の娘は、重度知的障害者で、かつ不動産所得があります。 私が確定申告して、娘本人の基礎控除38万円と青色申告控除し、非課税になってます(娘の不動産所得...
    税理士回答数:  2
    2019年10月27日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,420
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,411