税理士ドットコム - 夫の年末調整の配偶者控除の記入の仕方について - > 夫の年末調整の際に配偶者控除申告書に妻の年収...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 夫の年末調整の配偶者控除の記入の仕方について

夫の年末調整の配偶者控除の記入の仕方について

夫の年末調整の際に配偶者控除申告書に妻の年収を書くと思うのですが、妻が個人事業主の場合年末にはまだ年収が確定していないと思うので見込みの金額でいいのでしょうか?
また見込みで書いておいた後、やることはあるのでしょうか?(夫が必ず確定申告しなきゃいけないなど)

税理士の回答

夫の年末調整の際に配偶者控除申告書に妻の年収を書くと思うのですが、妻が個人事業主の場合年末にはまだ年収が確定していないと思うので見込みの金額でいいのでしょうか?

それしかできない。ので、良い。
また見込みで書いておいた後、やることはあるのでしょうか?(夫が必ず確定申告しなきゃいけないなど)

正しい金額が決まったら再度会社にその金額を言います。
年末調整の再調整をしていただきます。

本投稿は、2025年03月08日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整について

    去年→妻が産休中だったので年末調整で配偶者控除を受けました。 今年の2月から妻が職場復帰しました。 妻の見込み年収が150万円を超えそうなので会社に税金の扶養...
    税理士回答数:  1
    2021年06月24日 投稿
  • 年末調整の配偶者控除について

    年末調整の書類で書き方がわかりません。 現在派遣社員として自身で社会保険に加入し就業中です。 しかし、本年度は4月に育休から復帰、また子供の病気などで休...
    税理士回答数:  1
    2019年10月30日 投稿
  • 年末調整・配偶者特別控除について

    去年の話ですが、会社員の夫の年収が600万程、パート勤務の私の年収が198万で、よくわからないまま夫の会社の年末調整書類の配偶者特別控除欄に記入し提出しました。...
    税理士回答数:  4
    2021年11月26日 投稿
  • 年末調整について

    2人共正社員ですが 妻の年収が500万程で私(夫)は年収は250万程です。 給与所得者の配偶者控除等申告書の欄は妻の方が年収が高い為この場合空欄でいいので...
    税理士回答数:  1
    2021年11月05日 投稿
  • 妻が副業をした場合の年末調整

    現在パート収入で年収103万以内で働いており、夫の扶養に入っております。 今年から副業で事業取得で12月末の時点で約54万の所得が加わります。 合計所得が1...
    税理士回答数:  1
    2020年12月12日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,223
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,234