税理士ドットコム - [配偶者控除]夫年収1700万 私年収103万 幼児1人 私の年収どこまであげても損しないか - ご主人の年収が1700万円であれば、配偶者控除や配...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 夫年収1700万 私年収103万 幼児1人 私の年収どこまであげても損しないか

夫年収1700万 私年収103万 幼児1人 私の年収どこまであげても損しないか

転職、副業したいのですが私の年収はどのくらいあげても損しないのか教えてください。
夫は雇われてる仕事で年収約1700万、あとは不動産投資をしてます。不動産投資は赤字で約マイナス300万です。

税理士の回答

ご主人の年収が1700万円であれば、配偶者控除や配偶者特別控除を受ける対象にはなりません。相談者様の収入がいくらでも大丈夫です。

丁寧なご回答ありがとうございます。
追加で質問して申し訳ないことと存じますが、夫の健康保険からぬけて、私が働く事になる会社の健康保険にはいり、厚生年金などその他保険にもはいり、103万以上働く場合
子供の扶養は父親の方がいいですか?
夫、私の税金が高くなったり損することはないですか?

本投稿は、2025年04月17日 22時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年収1700万の夫の場合、妻の損しない年収は?

    現在夫の年収が1700万あります。 配偶者特別控除なども適用にならないかと思うのですが、下記年収で、妻の損しない働き方を教えてください。よろしくお願いします。...
    税理士回答数:  3
    2022年06月15日 投稿
  • 年収の壁を考慮した妻の最適な年収について

    妻の最適な年収の相談です。 従来、妻の年収を103万の壁を意識して抑えてましたが夫の年収が上がり配偶者控除が適用されないため年収の壁をどこまで意識すべきか分か...
    税理士回答数:  3
    2023年03月18日 投稿
  • 配偶者控除のについて

    配偶者控除についてお聞きしたいです。 令和4年度の旦那の年収720万円、私の年収118万円で配偶者控除が0円でした。 令和3年度は旦那の年収760万円、私の...
    税理士回答数:  1
    2023年01月04日 投稿
  • 年収の壁

    次年度の節税対策についての質問です。 夫の所得は1000万弱です。ギリギリ超えていません。 私はパートをしています。例年103万までにおさえていますが、来年...
    税理士回答数:  1
    2023年11月23日 投稿
  • 扶養について

    主人の給料は年収900万、私は年収180万ほどあります。 子供は小6と小2と2人います。 主人は単身赴任です。 私が主人の扶養から外れている事で主人が払う...
    税理士回答数:  1
    2018年03月01日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,223
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,234