[配偶者控除]年末調整について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 年末調整について

年末調整について

夫には一般企業に務めていると嘘をつき、風俗で働いています。
夫の扶養からは外れており、夫自身 私の収入がそこそこある(200万程)と思っています。
夫の会社の年末調整に妻の収入などを書かなくてはいけませんが、もちろん風俗で働いている事はバレたくありません。
夫が思っているように200万程度の虚偽の収入を書かないといけないのでしょうか?
無知過ぎて...どうすればいいのか分かりません。
どうかお力をお貸しください。

税理士の回答

夫が思っているように200万程度の虚偽の収入を書かないといけないのでしょうか?

200万円は、虚偽ですか。
正しい金額を書いてください。
いずれわかることになるでしょう。
無知過ぎて...どうすればいいのか分かりません。

年末調整で虚偽の収入を書くべきではありません。実際の収入を記載してください。虚偽記載は税務上・法的リスク(追徴課税や過怠金、最悪は刑事罰)があります。
旦那様にバレたくない気持ちは理解しますが、税務書類は正しく記載・保存することが最優先です。

本投稿は、2025年10月30日 00時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 配偶者控除 風俗

    現在、旦那の扶養に入らず風俗で働いております。 旦那の会社の年末調整で、配偶者控除の用紙を書いてくれと言われました。 風俗なので、所得は0なのですが旦那には...
    税理士回答数:  1
    2018年11月29日 投稿
  • 旦那の会社での年末調整について

    今年の1〜5月まで親の扶養に入り風俗店で働いていました。6月から無職です。7月に結婚をし、旦那の扶養に入り専業主婦となりました。 風俗店ではマイナンバー提...
    税理士回答数:  3
    2019年11月07日 投稿
  • 年末調整 配偶者控除について

    今年2月まで正社員として働いていました。2月末で退職し、夫の扶養控除に入りました。それまでの収入は給与64万と1月賞与32万、退職金50万円です。働かないつもり...
    税理士回答数:  1
    2018年11月19日 投稿
  • 年末調整、確定申告 扶養

    今年の2月から3ヶ月間風俗店で働いていました。その風俗店へマイナンバーは提出しておらず日払いで報酬という形でした。 その後辞めて結婚をし、専業主婦となり夫の扶...
    税理士回答数:  2
    2019年09月05日 投稿
  • 年末調整の配偶者控除について

    年末調整の配偶者控除についてなのですが、現在離婚調停中で別居中です。夫は正社員で収入は大体は分かっていますが、私はアルバイトで収入が少ないです。色々書き方などを...
    税理士回答数:  1
    2020年10月23日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,256
直近30日 相談数
849
直近30日 税理士回答数
1,542