税金について
今夫の扶養内で働いています
年収私が200万以上働くと私は控除がなくなり、自分で保険や年金、所得税など
払う事になっても、家庭的にはプラスに
なりますか?
税理士の回答

夫の配偶者手当、配偶者控除38万円×税率、夫婦の所得税・社保増額分、翌年の住民税増加分を超える奥様の給与と思われますので、夫婦の手取り合計額は増えると思います。
210万ぐらい働く予定ではいますので
夫の所得税が上がって
家庭的にはプラスになると言う事ですね
本投稿は、2018年05月16日 12時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。