配偶者控除
主人の年収が1270万
妻がパートで働く年収で一番いい条件の金額はいくらでしょうか…
103万以下
130万以下ではどちらがいいのですか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

こんにちは。
今年から配偶者控除が改正されております。
ご主人の(給与)年収が1220万円を超える場合は、
たとえ奥さまの(給与)年収が103万円以下であっても
配偶者控除は受けられなくなりました。
ですので、税金を考えるうえでは、共働き夫婦を変わらず
それぞれ別個に考えればよいということになります。
つまり、働けば働くほどよいということになります。
一方、社会保険は今までどおりなので、
扶養内になるように意識するのもひとつの手かもしれません。
一般的には130万円未満といいますね。
詳しくはご主人が加入している健康保険組合にご確認ください。
以上です。
よろしくお願いします。
本投稿は、2018年11月27日 23時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。