妻である私が正社員になり年収240万になると家計はどの位代わりますか?
主人は年収500万位で、私は昨年までは130万以下で働いていました。
自宅を購入して4年経ちました。
来月4月から正社員で月収20万で働く予定なので、今年は年収180万、来年からは240万になります。
いざ働くとなったら、家庭全体としては収入が増えるのは分かっていますが…
どの位主人の税金などが変わるのか、家計全体がどの程度変わるのか気になりメールさせて頂きました。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

酒屋就一
ご主人の方で配偶者(特別)控除をいくら受けていたのか、住宅ローン控除を受けているかでご主人の税額は変わってきますが、
ご主人の手取収入
年間約11万円減(配偶者控除38万円分)
ご質問者様の手取り収入
2019年:約140万円増(社会保険36万円、所得税2万円程度)
2020年:約180万円増(社会保険48万円、所得税3万円、住民税5万円程度)
お返事ありがとうございました。
とても、少ない情報のみで分かりやすく答えてくださり参考にさせて頂きます。
本投稿は、2019年03月15日 08時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。