[配偶者控除]夫婦で別の国保組合は可能か - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 夫婦で別の国保組合は可能か

夫婦で別の国保組合は可能か

現在私が国保、主人が社保ですが、
10月1日から二人とも転職予定で、それぞれの就職先の保険が、私が医師国保、主人が飲食組合となっています。
上記の組み合わせは同世帯夫婦で可能なのでしょうか?
またこの場合、保険料は高くなるのでしょうか?
教えていただきたいです。

税理士の回答

はい問題ないです。
市町村がやっている国保にも入れますが
どちらが安いかは、実際問い合わせをしてみないと分かりません。
たぶん、職域保険で別々のはうが安いと思います。

有り難う御座います。保険が良くわからなくて、助かりました。
保険料は直接組合に確認したいと思います。

本投稿は、2019年09月11日 21時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
692
直近30日 税理士回答数
1,358