税理士ドットコム - [配偶者控除]配偶者特別控除の計算について - おっしゃる通り給与の総支給から交通費を引いた金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 配偶者特別控除の計算について

配偶者特別控除の計算について

配偶者特別控除の収入金額等は、総支給から交通費を引いた金額ですか?
計算→収入金額が¥1886754÷4(千円未満切捨て)=¥471000→471000×2.8-180000=1138800(所得金額)
計算は、正しいでしょうか?

税理士の回答

おっしゃる通り給与の総支給から交通費を引いた金額です。
交通費を除いた給与の総額が1886754円だとすると。
給与所得は、給与収入-給与所得控除で求めます。
1886754-746026=1140728円が給与所得となります。
参考に国税庁HP貼っておきますね
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1410.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1195.htm
以上 宜しくお願い致します。

1140728又は 1140728どちらを記載すればいいですか?
(千円未満切捨て)とは、471688.5→471000で正しいですか?

ちょっとの違いはあるのですが、どちらも国税庁から発表されているものなので、どちらでも大丈夫かと思います。

あと、千円未満切捨てですが、それで正しいです。

本投稿は、2019年11月04日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229