税理士ドットコム - [配偶者控除]年末調整のは配偶者のありなしについて - > 今年結婚するのですが、諸事情により会社に報告...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 年末調整のは配偶者のありなしについて

年末調整のは配偶者のありなしについて

今年結婚するのですが、諸事情により会社に報告したくないのです。そうした場合は年末調整の「配偶者の有り無し」は無しにしても大丈夫でしょうか?また妻の方はアルバイトですが年末調整がありまして「配偶者あり」で書こうとしています。
夫婦で違う書き方していると会社とかに連絡が行ったりバレたりしないでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

今年結婚するのですが、諸事情により会社に報告したくないのです。そうした場合は年末調整の「配偶者の有り無し」は無しにしても大丈夫でしょうか?


はい、大丈夫です。

また妻の方はアルバイトですが年末調整がありまして「配偶者あり」で書こうとしています。

記載しても、良いですが。
配偶者の所得も記載しますが・・・。

夫婦で違う書き方していると会社とかに連絡が行ったりバレたりしないでしょうか?


会社間で、連絡することは通常ありません。
親子会社で、通痛の場合は、例外でしょうが・・・。

両方の会社の担当者が、夫婦であったり、兄弟であったりすれば・・・
秘密が守れるかどうかは、わかりません。

よろしくご理解ください。

ありがとうございます。
妻とは違う会社なのでバレる可能性はなさですね。
ありがとうございます。

本投稿は、2020年10月02日 21時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整 配偶者控除について

    年末調整で配偶者控除について ①過去の源泉徴収を確認していたのですが、配偶者有の欄が、※になっているのですが、これは控除されていないという意味でしょうか。妻は...
    税理士回答数:  1
    2018年11月14日 投稿
  • 年末調整の配偶者控除について

    年末調整の書類で書き方がわかりません。 現在派遣社員として自身で社会保険に加入し就業中です。 しかし、本年度は4月に育休から復帰、また子供の病気などで休...
    税理士回答数:  1
    2019年10月30日 投稿
  • 年末調整 配偶者控除について

    配偶者控除についてご相談させていただきます。 私(年収900万以下)と妻の共働きをしていおります。 現在勤めている会社に本年2019年に入社し、入社時に「平...
    税理士回答数:  1
    2019年11月14日 投稿
  • 年末調整 配偶者の有無について

    年末調整の配偶者の有無についてのご質問です。 会社で年末調整をする際の配偶者の有無についてですが、私は今年結婚したことを会社にまだ報告しておりません。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月13日 投稿
  • 年末調整と配偶者控除について

    私は今年1~3月まで派遣で働き、42万円の収入がありました。 3月末で一旦退職して夫の扶養に入り、6月から同じ派遣会社で働き、6~12月までの見込み収入が49...
    税理士回答数:  1
    2016年11月17日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236