扶養内パート+メールレディについて教えて下さい!
今年8月からパートを始めました。今年12月までの予想合計収入は40万円です。(約月8万円ほど頂いてます)
そこでメールレディもプラスで始めようと思うのですが、いくらまでメールレディで稼いだら税金などであまり損はしないですか?
(メールレディ始める事は主人には言ってあります。しかし主人の会社、私のパート先にはメールレディの件はバレたくないのでその範囲内で教えていただけると嬉しいです)
税理士の回答

竹中公剛
今年8月からパートを始めました。今年12月までの予想合計収入は40万円です。(約月8万円ほど頂いてます)
そこでメールレディもプラスで始めようと思うのですが、いくらまでメールレディで稼いだら税金などであまり損はしないですか?
パートは給料所得です。
48-55=0所得0円
0+?が48万以下が条件です。
メールレディでの所得=?=??-経費=ですので、
この計算で行ってください。
とりあえず・・・48万円以下なら大丈夫です。
宜しくお願い致します。
返答ありがとうございます!
今年は48万以下で抑えようと思います。
そこで必要になってくる申請は
確定申告と住民税の申告でしょうか…?

竹中公剛
今年は48万以下で抑えようと思います。
そこで必要になってくる申請は
確定申告と住民税の申告でしょうか…?
この場合には、所得税の申告は、しないでよい。
住民税の申告のみでよい。
所得税の申告をしたら(税金=0)住民税はしないでよい。
よろしくお願いします。
確定申告はパートなどしてると副業が20万以上になった時で合ってますよね…?

竹中公剛
確定申告はパートなどしてると副業が20万以上になった時で合ってますよね…?
その通りです。あっています。
では今年はもし副業で20万円超えたら
確定申告して住民税を普通徴収で
お願いすると主人の会社や私のパート先には
バレませんか…??
あと来年パート+メールレディで稼ぐ場合
130万円に抑えると1番損はしないですか??

竹中公剛
再度記載します。
「あと来年パート+メールレディで稼ぐ場合
130万円に抑えると1番損はしないですか?? 」
この文章は、一番最初に戻りました。
竹中が記載したことが、何もなっていません。
どうしたのでしょうか?
再度コピーします。
パートは給料所得です。
48-55=0所得0円
0+?が48万以下が条件です。
メールレディでの所得=?=??-経費=ですので、
この計算で行ってください。
とりあえず・・・48万円以下なら大丈夫です。
「では今年はもし副業で20万円超えたら
確定申告して住民税を普通徴収で
お願いすると主人の会社や私のパート先には
バレませんか…??」
いえに、住民税の納付書が来ます。
わかると思います。
本投稿は、2020年10月18日 07時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。