[配偶者控除]扶養内でのパート掛け持ち - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 扶養内でのパート掛け持ち

扶養内でのパート掛け持ち

現在、1週間のうち1日4時間×4日パートで働いています。
時間に余裕があるので掛け持ちをしようと思っています。
旦那の扶養内(月10万8千円以内、年収130万以内であれば良いそうです)で掛け持ちする予定ですが
掛け持ちする際に何か注意したり提出する書類などはありますか?

税理士の回答

注意することはありません。
合わせて、扶養内に収まるように、計画実行することのみです。
よろしくご判断ください。

ありがとうございます。
また、よくわからない点がパートを掛け持ちすると確定申告が必要なのでしょうか?
もし明日から掛け持ちを開始するとして、今年は確定申告は必要ですか?来年以降も必要でしょうか?

二か所からの給料になります。
合わせての年末調整はできません。
よって、確定申告が必要です。
来年以降もです。

下記参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2020.htm

本投稿は、2020年10月29日 08時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226