配偶者特別控除満額(38万円)使えると年間の手取りはどれくらい変わりますか?
本人の年収が468万円で、配偶者の年収が140万円の場合、所得金額は85万円で、配偶者特別控除は38万円であっていますでしょうか?
この場合、配偶者特別控除は満額使えていますか?
本人の年収が468万円の場合、上の条件だと、年間の手取りはどれくらい増えますか?
(配偶者特別控除なしの場合と比べて)
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

配偶者の年収が140万円の場合、配偶者特別控除額は38万円(満額)になります。相談者様の所得税の税率は、10%になると思います。手取額は38万円x10%=38,000円増えることになります。
本投稿は、2022年02月01日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。