税理士ドットコム - [扶養控除]扶養内でパート給与収入と個人事業収入について - > 来年から業務が増えてカフェレストランの方が年...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養内でパート給与収入と個人事業収入について

扶養内でパート給与収入と個人事業収入について

現在、2ヶ所から給与を扶養内の範囲(103万以内)で働いてます。
1つはコーヒーショップで51万円、もう一つはカフェレストランも51万円です。
来年から業務が増えてカフェレストランの方が年間+30万になりそうなのですが、個人事業主にしたら扶養内から外れないで働けるのでしょうか?
税金や保険などの知識がなくご相談しました。

税理士の回答

来年から業務が増えてカフェレストランの方が年間+30万になりそうなのですが、個人事業主にしたら扶養内から外れないで働けるのでしょうか?

①法的に旧R長でない証明ができるか?
②できたとして、事業になるので・・・所得は、雑所得でしょうが・・・計算をしっかりとできるかどうか?
給料は計算しなくても、給与控除がある。事業には・・・控除は経費のみです。
よろしくご思案ください。

早々のご回答ありがとうございます。
無知なので教えていただきたいのですが、
①法的に旧R長でない証明ができるか?の「旧R長でない証明」とは、どう言うものなのでしょうか?
②の計算をしっかりとできるかどうか?の計算の仕方があるのでしょうか?
経費のみとは、交通費のことでしょうか?
知らないことばかりで申し訳ありません。

①法的に給料でない証明ができるか?の「給料でない証明」とは、どう言うものなのでしょうか?
誤字で申し訳ありませんでした。
仕事が雇用でなく・請負などの証明です。

本投稿は、2022年11月23日 18時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635