風俗を親バレせずに、確定申告する方法について
現在わたしは親の扶養に入っていて、派遣のアルバイトと風俗のお仕事を掛け持ちしています。
・派遣の方の給与は103万円を超えておりません
・風俗の収入は現時点で30万円ほどです。
①風俗業は個人事業主として扱われると思うのですが、風俗での収入が48万円を超えた場合から申告が必要になりますか?それ以下でも必要ですか?
②親の扶養を外れたくない、申告してバレるのを防ぎたい場合、収入を48万円以下で留めておくべきですか?
③来年からは扶養から外れて働く予定です。
12月31日を過ぎたら、扶養を気にせず働いて大丈夫ですか?
④本来は12月31日までに48万円以上を稼ぎたいと思っています。48万円以上の収入で確定申告をしても、バレないようにする防止策などはございますか?
初めての確定申告でわからないことばかりです。拙い文章で申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
①風俗業は個人事業主として扱われると思うのですが、風俗での収入が48万円を超えた場合から申告が必要になりますか?それ以下でも必要ですか?
経費を除きます。それを引いて、計算ください。
②親の扶養を外れたくない、申告してバレるのを防ぎたい場合、収入を48万円以下で留めておくべきですか?
バレルバレナイは、難しいです。
③来年からは扶養から外れて働く予定です。
12月31日を過ぎたら、扶養を気にせず働いて大丈夫ですか?
バレルバレナイを気にするのなら難しいでしょう。
④本来は12月31日までに48万円以上を稼ぎたいと思っています。48万円以上の収入で確定申告をしても、バレないようにする防止策などはございますか?
まずはないように思います。
本投稿は、2022年11月29日 16時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。