令和5年扶養控除等申告の提出忘れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 令和5年扶養控除等申告の提出忘れ

令和5年扶養控除等申告の提出忘れ

2月から入った会社で、令和5年扶養控除等申告の提出を忘れていることに今月気づき、提出しました。
その為、来月分から甲欄が適用されるとのことですが、2月3月に働いて多く徴収されてしまった分は
戻ってくるのでしょうか?

税理士の回答

回答します

 扶養控除申告書の提出がなかった月分の源泉所得税は、すぐには還付にはならず、年末調整時に還付になる可能性があります。

 ※ 扶養控除申告書の提出がない場合、「乙欄課税」として税率の高い所得税が徴収されます。そこで、徴収された金額自体は「誤り」ではなかったので、直ぐの還付にはなりません。
  ただし、年末まで勤務し給与を得ている者から「扶養控除申告書」の提出が提出されていた場合は、その年中に支払った給与すべてが年末調整の対象となるため、結果として還付になることが多いと考えます。

 

本投稿は、2023年04月11日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,166
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,237