税理士ドットコム - [扶養控除]10万円以上のカメラを売却する際の注意点について - 個人の不用品を売った場合は課税の対象外になりま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 10万円以上のカメラを売却する際の注意点について

10万円以上のカメラを売却する際の注意点について

現在、当方扶養内の大学生です。
趣味目的で先月16万円のカメラを購入いたしました。
しかし、用途に合わず、買取業者・フリマサイトでの売却を検討しております。
おそらく、13万円程度手元に戻ります。
フリマサイトでは今年度、すでに6万円程度の不用品を売却しております。

103万円の壁、確定申告等、注意しなければならないことはありますでしょうか?

税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。確定申告は不要です。。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。1個30万円以下であれば、生活用動産の売却と考えて良いと思います。

ご返信いただきまして誠にありがとうございます。個人の不用品を売却した場合は確定申告は必要ないのですね。
理解能力が乏しく、重ねてのご質問大変恐縮ですが、30万円以下かつ、不用品であるカメラの売却した際の13万円というのは、103万円の壁には含まれないとの認識でよろしいのでしょうか。
何卒よろしくお願いいたします。

本投稿は、2023年06月08日 20時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メルカリなどでのカメラや趣味用品の売却について

    部屋の整理のため、カメラや釣具を売却して、60万円弱の売上がありました。一つあたりは数千円から高くても4万円です。 期間は10月から12月まで。 これは、確...
    税理士回答数:  1
    2021年01月10日 投稿
  • フリマサイト 不用品

    フリマサイトで不用品を 売り始めて3年程になりました。 家族が多い為洋服やバッグなどの 不用品が年々増えています。 毎月手が空いた時に出品いていますが ...
    税理士回答数:  3
    2021年12月05日 投稿
  • 不用品の売却での買取キャンペーン等について

    不用品の売却で宅配買取等でのキャンペーンで金額がアップした場合トータルで赤字でもキャンペーン適用で利益が出でしまった場合、確定申告をしなければならないのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2021年12月06日 投稿
  • 不用品買取の確定申告について

    サービス業でパート勤務をしています。 現在、断捨離をしていて使わなくなった不用品が出てきた為、リサイクルショップで買取依頼をしようと思っています。 ただ...
    税理士回答数:  1
    2022年05月14日 投稿
  • フリマアプリで33万円のカメラ(趣味)を売却した際の税金

    趣味で使用していたカメラをフリマアプリで売却しようとしているのですが、30万円を超える額になってしまいました。生活用品の売却は30万円までと聞いた事があるのです...
    税理士回答数:  2
    2021年09月04日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,604