今年の3月まで社会人、4月から学生でアルバイト。103万の中に社会人の時の収入はどうなるのか
今年の3月まで社会人、4月から学生でアルバイト。103万の中に社会人の時の収入はどうなるのか。
ということで、今年の4月からのアルバイトの収入だけで103万を超えそうな毎月10万〜12万程度なのですが、3月までの社会人の収入は103万の中に入ってくるのでしょうか。
ネットで色々調べたのですがよくわからなくて…
そして、今現在扶養に入っている場合、親にも税金の負担がかかるのでしょうか
税理士の回答

3月までの社会人の収入は103万の中に含まれます。今年の年収(1/1-1/31)が103万円を超えれば、親の扶養から外れ親の税負担は増えることになります。
やはりそうですよね…
ちなみに今のまま稼いだ場合120万程になってしまうのですが、その場合の負担はいくらくらいになるのでしょうか

相談者様の今年の12月31日現在の年齢が19歳以上23歳未満であれば、親は特定扶養控除(所得税63万円、住民税45万円)を受けられなくなり税負担が以下の様に増えます。
1.所得税 特定扶養控除額63万円x20%=126,000円
親の収入が分からないため所得税の税率を20%とします。
2.住民税 特定扶養控除額45万円x10%(定率)=45,000円
本投稿は、2023年07月19日 22時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。