[扶養控除]130万扶養の壁 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 130万扶養の壁

130万扶養の壁

扶養内で働くフリーランスです。130万の壁について伺います。事業所得が135万円ですが、経費が10万円ほどあります。この場合の所得は125でよいと思うのですが、扶養のままでいられますか?

税理士の回答

 130万円に関しましては、税務上の扶養ではなく、社会保険上の扶養の話になります。社会保険関係は、社会保険労務士先生のお仕事の範疇であり、税理士では一般的な説明となることをお許しください。

 130万円の「収入」では、税務上は給与所得者の場合は非課税となっている通勤費なども含めた収入になります。
 事業者所得者の場合は、税務上の「必要経費」を控除するのではなく「直接費」のみを控除した金額が年間130万円以上となる「見込み」であるかにより判断されると聞いています。
 直接費は、家賃や人件費などを指すと言われていますが、詳細は親御様の加入している社会保険組合の担当者の方にご確認ください。
 
 
 

ありがとうございました。
直接費は0なので難しいですね。

>直接費は0なので難しいですね。
 ⇒ どこまでを「直接費」とされるのかは、税理士では判断できませんので、一旦、社会保険組合に確認されることをお勧めいたします。

本投稿は、2023年09月08日 15時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,604