離婚した夫が扶養控除を申請する際の、妻のデメリットについて
現在、離婚協議中です。離婚した夫が16歳子供の扶養控除を申請することにした場合、妻は扶養控除を申請できなくなりますが、それ以外(例えば児童扶養手当をもらえなくなる等)のデメリットはあるでしょうか。
収入の多い夫側が扶養控除を申請し、手取りが増える分を養育費に少し上乗せでき、他にデメリットがないのであればそうしたいと思い検討しています。
税理士の回答

該当の市区町村の担当課へご相談下さい。
本投稿は、2024年07月15日 17時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。