大学4年生の扶養控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 大学4年生の扶養控除について

大学4年生の扶養控除について

現在、私は今年で23歳になる大学4年生です。今年のアルバイトの年収を扶養内の103万円を超えて働こうと考えています。

この場合、親の扶養を外れたことによる親への増税はいつ行われるのでしょうか?

来年の4月頃などに別途請求がくるのでしょうか?

そして、前年の年末調整による見込み年収によってその年の税金が決まると聞いたのですが、来年から就職をする場合、今年は103万の壁を考慮せず働いても良いのでしょうか?

それは大学4年生時の1~3月のみの場合でしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

親の扶養を外れたことによる親への増税は、以下の様になります。
1.所得税 相談者様が扶養を外れた月から
2.住民税 翌年の6月から
なお、来年から就職をする場合、今年は103万の壁を考慮せず働いても大丈夫です。

本投稿は、2024年07月26日 15時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 大学4年生のアルバイトについて

    就活を終えて今アルバイトをしている大学生です。 貯金をしたいと思い出来るだけ稼いでいましたが、稼ぎすぎると親の扶養から外れると聞き、不安になっています。 ...
    税理士回答数:  4
    2018年08月16日 投稿
  • 大学4年生の扶養控除等についてです。

    この春から大学4年生になるものです。 昨年から長期のインターンシップで行ってたところに、3月からアルバイト(①)として働くことになりました。 他に大...
    税理士回答数:  2
    2020年03月24日 投稿
  • 大学四年生 扶養について

    今デリバリーのバイトをしている大学四年生です 来年の4月から社会人になります ウーバーイーツで45万7170円 出前館で53万4391円 (出前館は...
    税理士回答数:  1
    2021年11月12日 投稿
  • 大学四年生時の扶養について

    現在大学4年生のものです。アルバイトでここ2年間120万ほど稼いでおりすでに103万の壁は超えておりそのことは親に了承済みです。 出来れば今年130万を大幅に...
    税理士回答数:  3
    2024年06月14日 投稿
  • 大学4年生扶養について

    1年遅れて大学に入り、現在2020年8月大学3年生(今年度で22歳)です。 今年度は103万以内に収入を抑えれそうなのですが、来年度の2021年大学4年生(2...
    税理士回答数:  2
    2020年08月08日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261