103万以下で一人暮らし、親に扶養内だとバレるのか
春から実家を出て正社員になる予定です。ですがすぐに辞めてフリーターとして103万以下で質素に生活していこうと考えています。扶養が外れるはずなのに扶養内だと親にバレますか?また保険証はどうなりますか?
税理士の回答

佐藤和樹
親の勤務先や税務署から通知が行くことがあり、親が「扶養から外れたのに、扶養内になっている」と気づく可能性が高いです。
保険証については、以下の通りの選択肢があります。
① 親の健康保険の扶養に入る
• 年間130万円未満(アルバイトなら月収108,334円以下)の場合、親の健康保険に入れる
• 親の会社に申請が必要
② 国民健康保険に加入
• 親の扶養に入れない場合、自分で国民健康保険に加入し、保険料を払う
③ 任意継続健康保険
• 退職後も元の会社の健康保険を2年間継続できる(ただし保険料は全額自己負担)
回答ありがとうございます。
バレないようにするには103万以上稼ぐしかないということでしょうか。非課税で頑張りたいですが、扶養を外したい(親の干渉を受けたくない)です。

佐藤和樹
103万円未満でも扶養を外すには、 国民健康保険に自分で加入する(親の会社の保険を抜ける)と外せます。
この方法なら、103万円未満でも「親の扶養を抜ける」ことは可能です。ただし、健康保険を払う分、手取りは減るので、慎重に考えたほうがいいですね。
ご丁寧にありがとうございました。非常に分かりやすかったです。

佐藤和樹
とんでもないです。
お役に立ててなによりです。
本投稿は、2025年03月03日 10時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。