アルバイトの扶養控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. アルバイトの扶養控除について

アルバイトの扶養控除について

親の扶養に入っている19歳学生です。

7月からアルバイトを始めようと思っているのですが、この場合7月~12月の収入で合計103万を超えなければ良いのでしょうか?
1月~6月の収入は0です。

昨年は親に会社に提出するため7月~10月の給与明細を求められたのですが、この期間の収入が多いと扶養から外れたりすることがあるのでしょうか?
今年は夏休みを使ってたくさん稼ごうと考えているので、提出する期間に被ると思います。もしこの期間に稼いだ額が扶養控除に影響があるなら教えていただけると嬉しいです。

税理士の回答

令和7年度より、年収123万円以下でしたら扶養範囲内となります。
7月からアルバイトを始める場合は、7~12月の収入が123万円以下であるかにより扶養の対象か否か判定します。
なお、19歳以上23歳未満の方でしたら年収150万円以下ならば、親御様が受けられる扶養控除の金額に影響はありません。

昨年は親に会社に提出するため7月~10月の給与明細を求められたのですが、この期間の収入が多いと扶養から外れたりすることがあるのでしょうか?

あくまでも年間の収入額が判定の対象となるため、特定の期間の収入の多寡は関係ありません。

本投稿は、2025年06月27日 11時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 扶養と収入について

    昨年12月いっぱいで仕事を退職し、1.2.3.4.5.6月と仕事をせず収入がありませんでした。(退職金などの収入あり) アルバイトが決まり7月から働き始めます...
    税理士回答数:  3
    2019年06月26日 投稿
  • 大学生の扶養控除のついて

    現在、大学2年生の者でアルバイトしていた者です。 扶養控除について質問なのです。 先日、父親から扶養の審査の為に、昨年9月から今年の8月までの給与明細が必要...
    税理士回答数:  1
    2019年10月11日 投稿
  • 転職における扶養控除について

    扶養控除について質問がございます。 2017年1〜3月 アルバイト(学生) 2017年4〜5月正社員(新卒) 2017年7月〜 アルバイト 今職歴でいう...
    税理士回答数:  1
    2017年07月01日 投稿
  • 扶養控除について

    23歳学生です。 両親が公務員(教師)をしています。コロナウイルスの影響もあり、アルバイトを禁止されているのですが、2020年8月から親に秘密でアルバイト...
    税理士回答数:  2
    2020年11月24日 投稿
  • 大学4年生のアルバイトについて

    就活を終えて今アルバイトをしている大学生です。 貯金をしたいと思い出来るだけ稼いでいましたが、稼ぎすぎると親の扶養から外れると聞き、不安になっています。 ...
    税理士回答数:  4
    2018年08月16日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539