扶養控除の申請
AとBの二人が、Cを扶養していた場合、
Aは申告が不要と認識していたため、申告していなかったが、
後に必要と判断して期限後申告を行うこととしました。
Aが申告で、Cの扶養控除を適用することとしたいが、
もしBが既にBの申告でCの扶養控除を適用していた場合、
早い者勝ち(?)で、Aによる適用は否認されますか?
被扶養者Cは、Aによる扶養控除の適用を支持する意思
ですが、このような場合、AがCの扶養控除を適用できる
方法はありますか?
税理士の回答

同一の人を複数の人で扶養控除することはできませんので、すでにBさんが扶養控除を適用して確定申告を済ませている(申告期限を過ぎている)場合には、その年分に関してはAさんで扶養控除することはできないと考えます。
本投稿は、2018年09月20日 13時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。