税理士ドットコム - [扶養控除]外国の扶養家族の申告のし直しについて - 扶養家族の家族関係の証明や仕送りの証明があれば...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 外国の扶養家族の申告のし直しについて

外国の扶養家族の申告のし直しについて

韓国出身で会社勤めの友人が、多額なお金を国の家族に仕送りをしているのにも関わらず、扶養家族の申告をしていませんでした。扶養家族の家族関係の証明や仕送りの証明があれば、昨年度の申告をし直すことはできますか?
またそれは確定申告の時期(来年2月)に自分で税務署でするのでしょうか?
認められれば所得税、住民税など昨年度分を計算し直して、差額を戻すことができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

扶養家族の家族関係の証明や仕送りの証明があれば扶養親族として、扶養親族控除を受けることができます。
5年間は、遡れますので速やかに更正の請求をされたら良いと考えます。
今年分は、来年の3月15日が確定申告の申告期限になります。

ご回答ありがとうございます。
過去の分に関しては、いつでも税務署で手続きできますか?
それとも申告期間があるのでしょうか?

それぞれの年度の確定申告期限から5年内以内であれば、更正の請求ができます。5年を超えると手続きできません。

本投稿は、2018年10月22日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自営業の旦那を会社勤めの私の扶養家族にするか否か

    こんにちは。 私は企業勤めで、旦那は自営業です。 現在私の税込年収はおよそ700万円です。 旦那は自営業なので役員報酬として約250万円ほど会社より受...
    税理士回答数:  4
    2018年07月04日 投稿
  • 扶養家族について

    別居している主人の親を扶養家族に入れていましたが(仕送りなどしていたので)、親が生活保護を受けることになり、扶養家族から外れてしまいました。 親の生活を養って...
    税理士回答数:  2
    2017年12月08日 投稿
  • 扶養家族について。

    ご相談が有るのですが、 現在私はパート勤めで収入が年収約210万位有ります。 父が70歳で年金額が54万なのですが。 この場合、私は父を扶養家族に入れる事...
    税理士回答数:  1
    2017年04月12日 投稿
  • 扶養家族 

    来年6月に自己都合で退職予定で、その後は働く予定はありません。 以下の状況で私と嫁が子供の扶養家族になることが可能かどうか?また可能であればいつから適用可能か...
    税理士回答数:  1
    2018年10月18日 投稿
  • 昨年度分の確定申告をしていませんでした。

    普段は正社員として日中働いていてますが、収入が足りず夜はガールズバーでアルバイトをしています。副業をしていることは知られたくありません。 本職の確定申告は...
    税理士回答数:  2
    2016年10月22日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,267
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,262