扶養内の年収について
扶養内の年収についての質問です。私は3月まで自衛官だったのですが自己都合により退職致しました。保険証等何も無い状態なので親の扶養に入り直し生活することにしました。そこで扶養内の年収について検索したところ、130万円までは保険も外れないとのことでした。適用はその年の1月から12月までの収入になっていました。3月の勤務分まで頂いた自衛隊のお給料と退職金はこの130万円の中にカウントされるのでしょうか?諸々しょっぴかれた金額を頂いていたおぼえがあるので…ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

社会保険の扶養は、これからの収入の見込みが130万円を超えるかで判断します。
退官後の「収入」の見込みで判断しますので、今現在収入がないようでしたら扶養のままで問題ありません。
ただし、税務上の扶養は年間の所得金額が38万円以下の場合で判断します。
本投稿は、2019年04月13日 21時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。