義母 扶養控除
嫁の母親を税法上の扶養控除にいれようと考えています。
義母は障害年金のみの収入で、嫁の口座から毎月7万ずつ仕送りしようと考えています。
この場合に私の扶養控除につけるのは問題ないでしょうか。それともやはり私の口座から振り込まないといけないでしょうか。
税理士の回答

相談者様の扶養控除とする場合には、相談者様が生活費や学資金等を直接仕送りしていることが必要と考えます。
本投稿は、2019年07月11日 15時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。