勤労学生控除について
私は22歳大学4回生です。
アルバイトを2つしているのですが103万を超えそうになっているので勤労学生控除を利用して126万まで働こうと考えています。
年収約250万の母親と浪人生の弟19歳の3人家族です。
この場合自分は勤労学生控除を使えば何も払わなくていいと調べて分かりましたが母親はいくら増額するのか分からないので分かる範囲で教えていただきたいです。
税理士の回答
質問者様が扶養から外れることによって控除額が63万円減少します。これにお母様の所得税率や住民税率を乗じたものがお母様が新たに負担すべき所得税等の額になります。
お母様に年収から想像すると、概算で63万円×15.105%=9.5万円くらいと思われます。(これは税金のみの計算です)
以上、誤解なきようご理解ください。
ご丁寧にありがとうございます!
計算で出していただいた9.5万以外で他に負担が増える税金などはありますでしょうか?
本投稿は、2019年10月08日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。