扶養範囲内パート年度途中で130万超えそう
社会保険上の扶養範囲内で働いていましたが今の時点で120万円台になりました。扶養抜けることも考えましたかやはりパートなので頑張っても170万ぐらいしか稼げなさそうなので扶養範囲内でいたいと思っています。12月まで働かず、129万超えないようにすれば大丈夫でしょうか?
そして明細に書かれている総支給額、という額で判断していますがそれで合っていますか??年末の控除などで、それより増えてしまうことってありますか?
税理士の回答

1.社会保険の扶養は、今後の年収の見込み額が130万円未満(交通費を含む)であれば、ご主人の扶養内になります。
2.給与収入は、総支給額で正しいですが、もし交通費が別に支給されていればそれを加えることになります。
早速の回答ありがとうございます。
今後の、ということは、今の段階で120万台、扶養をこえたくなければどうすればいいのでしょうか?これから10万程度にすればいいということでしょうか、

今後のとは、過去の収入は考慮ぜず、今後1年間の見込み額が130万円未満であれば扶養内になると思います。
本投稿は、2019年10月09日 16時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。