税理士ドットコム - [扶養控除]ウーバーイーツの紹介料と103万円の壁 - 「ウーバーイーツ以外の97万円」がアルバイト等の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. ウーバーイーツの紹介料と103万円の壁

ウーバーイーツの紹介料と103万円の壁

学生です。親の扶養内(103万円以下)縛りでのアルバイトを続けています。
ウーバーイーツでの配達業は個人事業主扱いとのことですが、紹介料の扱いがわかりません。

今年度、私は
・ウーバーイーツ以外で97万円ほどの収入
・ウーバーイーツで2.5万円ほどの収入
・ウーバーイーツ紹介料で4.5万円ほどの収入(そしてそのうち、5000円を紹介料として自分の元に、4万円を被紹介者に渡しました)

の収入を得ました。これ以上増えることはありません。

年末ということで、これらを足し合わせた所、104万円になってしまっており、慌てて色々と個人的に調べました。

すると、ウーバーイーツの紹介料の扱いがやや複雑であることが分かりましたが、具体的にどのような扱いになっているのかが、いまいち理解できませんでした。

そのあたりについて、教えて頂きたいです。また私のケースですと103万の壁を超えたことになってしまうことになるのでしょうか?
合わせて教えて頂きたいです。

税理士の回答

「ウーバーイーツ以外の97万円」がアルバイト等の給与収入ということでしたら、給与所得控除65万円がうけられ、給与所得は32万円ということになります。
被紹介者に渡した4万円は経費にできると思われますので、ウーバーイーツからの所得は2.5万+4.5万-4万=3万となります。
給与所得32万+雑所得3万=35万円となり、これが38万円以下ですので、親御さんの扶養に入ることができると考えます。

本投稿は、2019年11月15日 17時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ウーバーイーツの紹介料について

    学生です。親の扶養内(103万円以下)縛りでのアルバイトを続けています。 ウーバーイーツでの配達業は個人事業主扱いとのことですが、紹介料の扱いがわかりません。...
    税理士回答数:  2
    2019年10月18日 投稿
  • ウーバーイーツと103万円の壁

    私は現在大学生で、いくつかのアルバイトを掛け持ちで行なっています。そのため、10月時点でいわゆる「103万円の壁」に達してしまいそうな状態です。しかし、残りの期...
    税理士回答数:  2
    2019年10月03日 投稿
  • ウーバーイーツによる収入について

    学生です。親の扶養内(103万円以下)縛りでのアルバイトを続けています。 ウーバーイーツでの配達業は個人事業主扱いとのことですが、通常のアルバイトも兼ねる場合...
    税理士回答数:  2
    2019年08月19日 投稿
  • 103万の壁について

    今年103万円を超えそうです。 103万を超えた場合、どのようなお金をいくらほど払う必要がありますか? 私は、6年前に母が離婚し母子家庭です。 自分の...
    税理士回答数:  1
    2019年07月25日 投稿
  • 103万円、106万円、130万円の壁について

    これからパートで働こうとしている主婦です。 その際によく聞く、103万円、106万円、130万円の壁の違いがよくわからないので、教えてください。
    税理士回答数:  1
    2017年01月26日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226