[扶養控除]扶養を外れる場合について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養を外れる場合について

扶養を外れる場合について

私のアルバイト先での収入が増えた為、夫の扶養から外れることを検討しています。
扶養から外れる手続きで、夫の会社名等の情報が私のアルバイト先へ分かってしまいますか?
提出書類などで知られてしまいますか?
ご回答お願いします。

税理士の回答

ご主人の扶養を外れるのは、税法上と健康保険上の両方でしょうか。
いずれであっても、ご主人の勤務先などを申告するような手続きはないと思いますし、もし、個人情報の記載を求められても記載しなければいいと思います。

ご回答頂きありがとうございます。

主人の会社と人事担当者と私の会社の人事担当者(または経理)が連絡を取り合い、扶養を外れる日を決めたりもしませんよね?
度々の質問、申し訳ございませんが、
お返事宜しくお願い致します。

あなたが勤務先にご主人の勤務先等の個人情報を伝えなければお気にされているようなことはありません。

本投稿は、2020年02月27日 09時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,935
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,644