扶養に入っていてバイナリーオプションをする場合
バイナリーオプションをしたいと考えているのですが、扶養に入っていていくらから確定申告をしなきゃいけなくなりますか?
それと、扶養内で稼ぐには月どのくらいまで
稼げますか?
税金が国内と海外のバイナリーオプションで
違うと聞きましたが、扶養の場合はどちらがおすすめですか?
税理士の回答

1.バイナリーオプションでの所得は、国内は申告分離課税、海外は雑所得(総合課税)になります。いずれの場合にも、合計所得金額が48万円を超えれば、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。48万円以下であれば、扶養内になり、確定申告は不要になります。
2.扶養内で稼ぐのであれば、月4万円までになります。なお、国内は申告分離課税(税率は国税15%)になります。これに対して海外は総合課税(課税所得金額が195万円以下は5%)です。所得金額が少なければ、海外がお勧めだと思います。
本投稿は、2020年03月14日 13時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。