税理士ドットコム - [扶養控除]母子家庭で高校生、大学生がいます。 - ①神のみぞ知るです。②誰もわかりません。③来年にな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 母子家庭で高校生、大学生がいます。

母子家庭で高校生、大学生がいます。

こんにちは。
離婚し、母子家庭で、大学生と高校生の子供がおります。
高校生の子のバイト代は月3万円行くかいかない程度です。
大学生の子は、独り暮らしでバイトをしています。
今まで非課税で生活してきましたが、持病があり、母子医療は継続したいのです。
で、大学生の子がいくらまで稼いでいいのか?
私はいくらまで稼いでいいのか、
大学生の子の分も扶養にあたるのか、
知りたいです。
何か、書き忘れているかもしれませんが、宜しくお願い致します。

税理士の回答

①神のみぞ知るです。
②誰もわかりません。
③来年になって、市役所で、わかります。
④理由は、給料を支払っている場合には、法律で、市役所に一年で誰にいくら支払ったかを報告の義務があるからです。全ての会社は、報告します。

こればかりは、来年にならな①わかりません。神のみぞ知る、です。
こんな回答で、申し訳ありません。m(__)m
宜しくお願い致します

本投稿は、2020年05月30日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227