学生扶養
学生であるため103万以内にするようにしていましたが、昨年アルバイトを3つほどやり、収入の計算に手こずってしまいました。私の計算だとギリギリ103万を越していないと思いますが、もし越していた場合は親の給料から一気にひかれますか?それとも毎月少しずつひかれますか?また、103万を超えていた場合何か通知のようなものは届きますか?届くとしたらいつ届くか知りたいです。
ちなみに、姉は100万ほど稼いだためおととい市から住民税7000円ほど支払うように書類が届きました。私も100万を以上稼ぎましたが、書類が届いていません。もしかしたら103万を超えてしまなっていないか不安です。なぜ姉にだけ届いたのでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
学生であるため103万以内にするようにしていましたが、昨年アルバイトを3つほどやり、収入の計算に手こずってしまいました。私の計算だとギリギリ103万を越していないと思いますが、もし越していた場合は親の給料から一気にひかれますか?それとも毎月少しずつひかれますか?
お父さんの今年の年末調整で・・・会社にお子様が・・・扶養に外れた報告をします。ので・・・その時に所得税が増えます。
また、103万を超えていた場合何か通知のようなものは届きますか?届くとしたらいつ届くか知りたいです。
自分で・・・お父さんに報告します。誰からどこかから、届くことはないです。
ちなみに、姉は100万ほど稼いだためおととい市から住民税7000円ほど支払うように書類が届きました。
給料の場合には・・・払った会社が・・・役場に報告します。
ので・・・役場で・・・その時に課税して・・・7,000円が来たということです。
私も100万を以上稼ぎましたが、書類が届いていません。
役場に・・・書類が届いていないのでしょう。だからです。
もしかしたら103万を超えてしまなっていないか不安です。なぜ姉にだけ届いたのでしょうか。
これは、役場にしかわかりません。
相談者様のが・・・役場に来ていなく・・・
お姉さまのは・・・役場に届いたとしか、言いようがありません。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年06月15日 02時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。