税理士ドットコム - [扶養控除]ポイントサイトでのお買い物ポイントについて - ポイントを現金化?どのように行うのですか?使用...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. ポイントサイトでのお買い物ポイントについて

ポイントサイトでのお買い物ポイントについて

ポイントサイトの経由で商品を購入後にポイントサイトに付与されるポイントを現金化した場合、この収得は103万以内の収入に該当するのかどうか教えて頂けないでしょうか。

税理士の回答

ポイントを現金化?
どのように行うのですか?
使用して、物を購入するのに使うことはあるのですが・・・。

ポイントサイトでアンケートに回答した場合と同じように付与されるポイントで他サイトを経由してポイントを現金として口座に振り込む形式なのですが・・・
分かりづらくてすみません。

雑所得になります。
103万円が給与所得と考えます。
その場合には、20万円以下は、申告しないでよいです。

雑所得に入れない方法は、ポイントを現金化しないで、物を購入することです。
モノの値段の値引きと考えますので、所得に入れないでよいです。
よろしくお願いします。

下記参考にしてください。
No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人

※ 東日本大震災により被害を受けた場合等の税金の取扱いについてをご覧ください。

[令和2年4月1日現在法令等]

 大部分の給与所得者の方は、給与の支払者が行う年末調整によって所得税額が確定し、納税も完了しますから、確定申告の必要はありません。
 しかし、給与所得者であっても次のいずれかに当てはまる人は、原則として確定申告をしなければなりません。
1 給与の年間収入金額が2,000万円を超える人
2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
3 2か所以上から給与の支払を受けている人のうち、給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整されなかった給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得金額との合計額が20万円を超える人



本投稿は、2020年10月05日 11時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226