税理士ドットコム - [扶養控除]パート収入 103万問題について。 - > 1つ目 > それで年収103万円を越えた場合、来...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. パート収入 103万問題について。

パート収入 103万問題について。

税理士の方に聞きたいことがありますので、解説のほうを
分かりやすく説明してもらえると助かります。


それと回答のほうも早めに願いしたいのです。

今回の件については自分の来月のシフトも絡んでくる
ということで職場の上司にも報告しなければならないこと
ですので回答のほうも早くしてもらえると助かります。

1つ目 自分はパートで働いています。それで先月の話になります。
店舗のリニューアルの関係で8月、9月と残業が発生しました。
その関係で木曜日ですが、職場の上司から年収が103万円に
なるところまできているということで、来月の自分のシフトが
組めないという話になりました。


それで年収103万円を越えた場合、来月会社で行う年度末調整の
方はどうしたらいいですか。


2つ目 自分は現在独身で、母親と弟と暮らしています。

自分は現在、国保、国民年金それとパートということで
雇用保険にも入っていません。


今現在ですが、自分の毎月の収入と
母親の年金、それと弟が障害者
ということもあり、


現在、B型の就労支援サービスを
利用しており、それで発生する
工賃が主な収入で、



不足している生活費については
来月から生活保護を受給しています
が、


この場合、母親と弟については
扶養家族にあたりますか。



仮に扶養家族ですが、


来月会社で行う年度末調整
の際にはどんな手続きを
したらいいですか。


それと必要な書類などは
ありますか。



ちなみに現在の収入ですが、
自分は今月入金で交通費込み
117000円


母親の年金は2月に
1度入金で37000円

弟が利用している障害者の
B型の就労支援サービスの
工賃が20000円
であります。

それと自分のように
独身でパートで働きながら、

家族と生活している場合ですが
年間収入限度額については
いくらになりますか。

質問の方が長々となって大変申し訳ありませんが、
今回の件については自分でも手があまる問題という
ことでありますので、

アドバイスの方をお願いします。

税理士の回答

1つ目 > それで年収103万円を越えた場合、来月会社で行う年度末調整の方はどうしたらいいですか?


毎年と同じように、粛々と、書類に記載します。
それだけのことです。・・・超えようが、超えないでいようが・・・。


2つ目 自分は現在独身で、母親と弟と暮らしています。
自分は現在、国保、国民年金それとパートということで
雇用保険にも入っていません。
今現在ですが、自分の毎月の収入と
母親の年金、それと弟が障害者
ということもあり、
現在、B型の就労支援サービスを
利用しており、それで発生する
工賃が主な収入で、


この場合、母親と弟については
扶養家族にあたりますか。


あたると思います。


仮に扶養家族ですが、
来月会社で行う年度末調整
の際にはどんな手続きを
したらいいですか。


扶養の欄に、お母様・弟を記載するだけです。


それと必要な書類などは
ありますか。


ありません。会社ですべて、くれますので、それに記載ください。





それと自分のように
独身でパートで働きながら、
家族と生活している場合ですが
年間収入限度額については
いくらになりますか。


所得税法上の上限はないと思います。

大変な中ですが、頑張ってください。

本投稿は、2020年10月24日 16時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226