扶養を外れた時の税金について
先日アルバイトをしていて103万円を超えてしまいました。扶養から外れなければいけないと思うのですが、累進課税で両親の税金が高くなることは認知しています。両親は今年退職をし、退職金をもらっています。調べてみると退職金は分離課税であり給与所得ではないと記されてあったのですが、扶養から外れる時は両親の年収と退職金も含めて税金を計算されてしまうのでしょうか?
税理士の回答

退職所得は分離課税のため、所得税と住民税の精算が終わっています。
したがって、あなたが扶養から外れた場合に親御さんの負担税額の計算の基礎となる所得には含みません。
有難う御座います。では退職金を除いた所得でのぜいきんの計算となると言うことですね。
本投稿は、2020年12月10日 00時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。