税理士ドットコム - [扶養控除]大学生アルバイトとYouTube収益を扶養内で稼げる最高額 - 合計所得金額は、以下の様になります。1.給与所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 大学生アルバイトとYouTube収益を扶養内で稼げる最高額

大学生アルバイトとYouTube収益を扶養内で稼げる最高額

大学生です。アルバイトで月6万程度稼いでいます。扶養内で住民税・所得税を課されずに、YouTube収益で最大いくら得られるか知りたいです。(撮影に経費はかかっていません。)
以下①②の計算と解釈は合っていますか?

①6万×12ヶ月=72万
 72万-65万(給与所得控除)=7万(給与所得)

 38万-7万=31万
 →YouTubeで稼げるのは最大31万

②給与所得+雑所得(YouTube収益)<38万
 →住民税・所得税は課されない
  扶養からも外れない
  確定申告も不要

実際には31万ギリギリまで稼ぐつもりはなく、超えないように少なめに調整しようと考えています。条件が多くすみません、よろしくお願いします。

税理士の回答

合計所得金額は、以下の様になります。
1.給与所得
収入金額72万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額17万円
2.雑所得
収入金額31万円-経費=雑所得金額31万円
3.1+2=合計所得金額48万円
合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内で、所得税は非課税になり確定申告は不要になります。また、住民税は45万円以下であれば、非課税で申告は不要になります。

詳しい額までありがとうございます!申告不要で税が課されないのは合計所得額が45万円以下なのですね。私の条件だと、YouTubeで稼ぐのは31万以内に収めたら安心という解釈で合ってますでしょうか?

給与収入が72万円(給与所得金額17万円)の場合、所得税、住民税が非課税になるためには、YouTubeで28万円以下にする必要があります。

本投稿は、2021年02月04日 07時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,262
直近30日 相談数
840
直近30日 税理士回答数
1,494